前回の投稿からあっという間に2週間たってしまいました。富山から戻ってから、翌週に木住野さんのトリオで大阪ブルーノート、翌日太郎丸さんのトリオ、週末は綾戸ツアーで佐賀、鹿児島、宮崎と、あちこち行ってきました。今回佐賀県に行ったことで、全都道府県で演奏したことになりました。やっぱり最後は佐賀でした。宮崎では大好きな地鶏のモモ焼きを、タイトな行程の中で何とか食べることが出来てご機嫌でした。帰りに空港で真空パックの奴、3つも買いました。1つは帰ってからすぐ食べました。もう一つは実家におみやげ、あと一つは来週お休みの日に食べるんだ〜。最近天気が不安定だったり、移動が多かったりで体が気候の変化について行けず、どうやら風邪をひいてしまったようです。今週はずっと鼻をズルズル、ごほごほやってます。で、今週は元いい人セッション、mookiさんの横浜東京ツアーと続きました。ツアー楽日にはエレキを弾いてみたりして。リハの時にエレキを持った僕を新澤さんが嬉しそうに写真とってました。そんなにおかしいですか。そうですか。しかし、横浜東京なんて、別にいつもやってるじゃんと思うけど、同じメンバーで、ツアーなんだ、と思いこむと、それなりに気分が盛り上がるものですね。たのしかったです。またやると思いますのでその時は宜しくお願いします。そして今日も鼻をズルズルしたまま吉祥寺stringsでasafestoonのライブでした。ヴァイオリン香月さやか、ピアノ太宰百合さんで、男は俺一人。女子はみんな華やかな感じなのに、一人だけもっさりした服装で、残念な感じになってしまいました・・・。昼間予習していてシャツにアイロンをかける暇がなかったんだよう。連休で道が混むといやなので、今日のライブ終了後そのまま桐生に来るつもりだったんですが、何と家に財布だけ忘れてしまい、結局家に戻ってから向かうことに。道は空いていたので思っていたほど時間かかりませんでした。でもさすがに2時ともなると町は終わっていて、もうどうしようもありません。いや、別にどうかする必要もないんですが。そんなわけで、ブログの更新でもするかということになりました。ではみなさまおやすみなさい。