新年度に入って皆さん忙しいですか?僕は全然関係ありません。ところで東京都知事選、もうすぐですね。僕は音楽の仕事で何とか生活していけるようになるまでは、確定申告もしていなくて、税金を納めているという意識もあまりなかったせいか、選挙にもあまり興味がありませんでした。投票に行ったとしても候補者のことを事前に色々調べたりもしなかったんですが、先日、youtubeで、とある候補者の政見放送を見て衝撃を受けました。え、こんな事言っていいの!?って。それで他の候補者のも見てみたくなって、先週土曜日の政見放送はビデオに録って見たんですが、それを見てまた衝撃を受けました。最近あんなに面白い番組は見たことがありません。候補者の皆さん、誰一人キャラかぶっていなくて、個性豊かです。政見放送って、いつもこんなに面白かったのか?しまった・・。政見放送って、候補者が言ったことを放送禁止用語だろうがなんだろうが、そのまま流さなくてはいけないらしいですね。ネットで色々調べると、外山恒一さんがかなり話題になっているようですが、個人的には山口節生さんがツボでした。地で行ってる感じで面白かった。この方は調べてみると、これまでにもいろんな選挙に立候補しているようですね。他にも投票するかどうかは別として、面白い人がたくさんいて、見ていて飽きませんでした。まあ、候補者のキャラで盛り上がる選挙もどうかと思いますが、話題にならないよりはいいのかもしれません。結果が楽しみです。